あるマンションの花壇で
す~~っと伸びた
赤や白のタチアオイが目に留まり
水やりをしている男性に
「八重咲きって珍しいですね」と
声を掛けてみました
「北海道の人?」
「育ったのは愛知県ですが…」
「そっか、僕たちは子供の頃、
このタチアオイの赤い花を
鼻にくっつけて遊んだもんさ」
知らなかったので調べてみたら…
花弁の根元をシールの様にはがすと
粘着性があり、顔などに付けて
鶏を真似て遊ぶことができるため
北海道では
コケコッコ花と呼ぶのだそうで…
自分の子供の頃を思い浮かべると
ヘクソカズラの花を
鼻の頭にくっつけて
天狗~~👺と言って遊んでいて
なんと、まあ、のどかな時代でした