たまたま見掛けた
「無料体験講習会」の案内チラシで
私がスクエアダンスを始めたのは2003年
段々とその面白さが分かってきて
妹にも勧めていました。
私もそうであったように、
50歳前後は
何かしら満ち足りない思いを抱えているもの…
打ち込めることが見つかると、
視野が広がり、視点も変わる…と思ったから
私が2004年10月に参加した
千代田SDCアニバーサリーパーティを見学させて頂き、
翌月には松戸パインコーンズに入会♬
翌年、一緒に千代田SDCパーティに参加
スクエアダンスを通じて
沢山のお仲間ができたことをとても喜んでいました
色々なところで学んだり、
パーティに、飲み会に…と楽しんでいる様子が
電話口から伝わってきました
身内の私がいうのもナンですが
真面目に勉強し、
キチンと綺麗に踊っていました
まだ充分理解できていないのに
ハイ次、ハイ次…と、
上のレベルに進むダンサーが多い中
私が勧めても「まだまだ…」と言うことが多く
こちらが歯痒いくらいでした
治療を始めた時は、
まだコロナは入って来ていなかったので
「体調がいい時には例会に行くつもり」…と話していました
その後、
コロナがどんどん感染拡大し、
外出自粛、例会自粛、パーティ中止
一人暮らしということもあり、
時には気分転換もしたかったでしょうに
コロナ、コロナで
何もかもできなくなっていたことが悲しく、悔しい…